代々木上原整形外科
  • ホーム
  • アクセス
  • クリニック紹介
  • 診療時間
  • 院長挨拶

クリニック紹介


診療内容一覧

  • 整形外科一般
  • 骨粗鬆症(右バナーを参照ください):当院では、DEXA法のなかでも簡易な前腕での計測ではなく腰椎・大腿骨で骨密度を計測し、より正確な診断、治療に当たります。また必要な方には理学療法士による1対1の運動器リハビリテーションも併せて処方いたします。さらにご希望に応じて栄養指導も行います。
  • 関節リウマチ:当院では早期診断・早期治療(Window of Opportunityを逃さず)、目標達成に向けた治療(Treat to Target ;T2T)を実践しています。なお現在は当院で関節リウマチの治療を行うことができません。診断がつき治療が必要になりますと、高度な専門病院へ紹介いたします。
  • 運動器リハビリテーション:理学療法士が治療や評価を行う1対1のリハビリテーションです。 個々の状態に合わせた個別メニューを作成し、運動療法を用いた身体の機能改善を行います。リハビリテーションには個別リハビリテーションと機械による物理療法の2つがあり、一般のクリニックでは物理療法を中心にしていますが、当院では理学療法士による個別のリハビリテーションを中心に行っています。リハビリテーションの必要な方へ、理学療法士が最良のリハビリテーションを提供いたします。施設基準として、運動器リハビリテーション料Ⅱ を取得しております。

 

自費診療

  • 閉院した吉田クリニックに通院していた患者さん達からの要望に応え、プラセンタ始めました。プラセンタ注射は、ヒトの胎盤から抽出されるもので、医療機関でのみ受けられる注射です。胎盤の中には、様々な有効成分、栄養成分、活性物質が含まれており、疲労回復や美肌、更年期障害の改善などに効果が期待できます。女性は美容目的で、男性はアンチエイジングの一環として利用される方がいらっしゃいます。
  • ラエンネック、メルスモンともに用意しております。
  • 当院では皮下注射もしくは筋肉注射で行います。

* 費用は1アンプル 1,100円(税込)

* プラセンタのみの方は、初回のみ別途初診料 1,100円(税込)必要です。

 

  • 骨粗鬆症
  • 関節リウマチ
  • 運動器リハビリテーション

代々木上原整形外科

東京都渋谷区西原3丁目7−8 フィールド代々木上原 地下1階(フラワー薬局の下) 

TEL:03-5453-6633 

 



概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • アクセス
  • クリニック紹介
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 運動器リハビリテーション
  • 診療時間
  • 院長挨拶
閉じる